無料ブログと有料ブログの違いとは?それぞれのメリット・デメリットについて解説

スポンサーリンク

シェアする

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

無料ブログと有料ブログの違い

こんにちは。リベルタです!

今回は無料ブログと有料ブログの違いについて紹介します。

ブログを始める際にまず決めなくてはいけないのが、無料ブログにするか有料ブログにするかということです。

結論としては、無料ブログ、有料ブログにはそれぞれメリット、デメリットがあるので、それぞれのブログの特徴を把握し、自分が運営するブログの性質によって使い分けるのがお勧めです。

ブログとは

「そもそもブログって何?」

という基本的なことですが、ブログは「ウェブ(web)を使ったログ(log)」である「ウェブログ(weblog)」の略称で、自分の意見や感想などの論評を記録(log)したwebサイトのことを言います。

似たようなものにSNSHP(ホームページ)がありますが、違いを簡単に説明します。

SNSはコミュニケーションツールであり、投稿内容は自分の考えや感想が中心です。

フロー型メディアと呼ばれており、タイムラインに次々記事が掲載されるため自分から情報を探さなくても受動的に情報が得られます。

そのため、新しい記事が最も価値があり情報の拡散能力も高いですが、時間とともに記事の価値が下がり、ほとんど検索されることはありません。

一方HPは、記事の内容は情報が中心です。

ストック型メディアと呼ばれており、情報がメインなので投稿するたびに記事が蓄積されていき、時間経過による記事の価値の差はSNSほど大きくありません。

SNSとは違い検索からのアクセスを前提としているので、能動的に情報を取りに行く必要があり、検索しやすいように分類分けされています。

それに対してブログは、記事の内容は情報+考えや感想であることが多く、SNSとHPの中間的な性質を持っています。

基本的には記事内の情報の割合が多いので、ストック型メディアになりますが、SNSのように時系列で記事を表示させることもできます。

また、HPのように検索しやすいように分類分けすることもできるので、自分の目的に合わせて柔軟にサイトを作ることができます。

こちらもCheck!

無料ブログと有料ブログの違い

ブログはweb上にサイトをアップするために、ドメインサーバーが必要になります。

サーバーとweb上の土地に相当し、
ドメインはweb上のサイトの住所に相当します。

例えば、「http://www.gtdwmse.com」というウェブサイトの場合「gtdwmse.com」部分がドメインになります。

このドメインとサーバーを無料でレンタルするか、有料で自分で取得するかが無料ブログと有料ブログの違いになります。

無料ブログの場合

無料ブログの運営サイトをショッピングモール、自分のブログをショッピングモールに開店するお店(テナント)と考えるとイメージしやすいです。

無料ブログの運営するショッピングモールは既にサーバー(土地)とドメイン(住所)を持っているので、そこにあなたのブログ(お店)を開設することになります。

例えば、無料ブログの一つである「はてなブログ」でブログを始める場合、はてなブログというショッピングモールの中にあなたのブログであるお店を開店することになるので、ドメインは「○○○.hatenablog.com」のようになります。

○○○」の部分があなたのお店特有のものですが、末尾にははてなブログのドメイン「hatenablog.comが付きます。

有料ブログの場合

一方有料ブログの場合、自分でお金を払ってサーバー(土地)を契約し、ドメイン(住所)を取得して、そこであなたのブログ(お店)を開設します。

自分のブログの容量(お店の広さ)に合わせて契約するサーバーのプラン(土地の広さ)を選択できます。

サーバーを自分専用に購入することもできますが、多くの場合サーバーをレンタルすることで十分かつ安く済むため、レンタルをお勧めします。

ドメインについても自分で取得することになるため、「○○○.com」「○○○.jp」など、「○○○」の部分は任意に、「.com」「.jp」の部分はいくつかの選択肢から選ぶことができます。

無料ブログの特徴

ショッピングモールの例えを用いると、無料ブログは既に知名度の高い住所(ドメイン)を持った無料ブログのショッピングモールにあなたのお店(ブログ)を出店させてもらうことになります。

そのため、開店(ブログの開設)は容易で集客もしやすいですが、ショッピングモールのルールや意向に従わなくてはいけないなどの制限があります

無料ブログのメリット

ブログの開設が容易

無料ブログとしてはいくつかサービスがありますが、アメブロはてなブログなどが有名で、ほとんどがメールアドレスの登録パスワードの設定だけでブログサイトを開設することができます。

検索エンジンにインデックスされるのが早い

ブログにアクセスしてもらうためには、「Google」「Yahoo」といった検索エンジンで上位に表示されるなど、検索されやすい状態にする事が重要です。

そのためには、サイトの充実度や信頼性を表す「ドメインパワー」というものが高いほうが有利になってきます。

無料ブログの場合、ショッピングモールである無料ブログのドメインパワーを借りることができるので、開店(ブログ開設)当初から集客しやすい状況となります。

こちらもCheck!

コミュニティからの集客が見込める

無料ブログには、その無料ブログ内でのみ行われている「ブログランキング」や「足あと」「評価ツール」などのツールがあります。

そのため、同じ無料ブログサービスを利用している、他の利用者からのアクセスや拡散が期待できます。

無料だが有料オプションを付けることも可能

なんといってもすべてが無料という点は大きなメリットです。

また、後ほど無料ブログのデメリットについても記載しますが、デメリットを抑制する有料オプションを利用することも可能なので、ある程度運営したうえで無料だと物足りないと思ったら切り替えることができます。

無料ブログのデメリット

無料ブログもいくつか種類があり、すべてが同じ仕様ではありませんが代表的な項目を挙げておきます。

長期的な資産になりにくい

長期間ブログを運営しPV数や被リンクが増えてブログが有名になっても、ドメインが強くなるのはサービス側です。

有料ブログと比較すると、自分のブログ運営の努力に対する見返りは少ないです。

勝手に広告が張られる

広告収入を得ようとしても、元から勝手に広告が張られていたりするため、表示できる広告数に制限があったりして、効率的に収益化できません。

突然のブログ削除、アカウント停止のリスクがある

無料ブログの規約に違反したり、規約に違反していなくても運営サイドに不都合な内容や、不利益をもたらす事態が発生した場合は、ブログの削除やアカウントを停止されてしまうリスクがあります。

また、ブログサービス自体が終了してしまう可能性も否定できません。

デザインのカスタマイズ制限が多い

最初からある程度デザインの方があるので、ブログを始める分には良いですが、ブログに慣れてきてデザインを変更しようと思っても、自由にカスタマイズすることはできません。

また、容量に制限があり、動画や画像の添付も制限されることがあります。

急なメンテナンスでブログが見れなくなることがある

システムにエラーが発生したりして、ブログの運営元が突発的にメンテナンスを行わなくてはいけなくなった場合、一時的にブログが見れなくなります。

隙間時間や、限られた時間にブログを更新している人は、その時間がメンテナンスに被ってしまったら大きなストレスにります。

有料ブログの特徴

有料ブログは自分でサーバー(ネット上の土地取得)契約し、独自ドメイン(住所)を取得して自分のブログを開設する必要があります。

自分で一から始めないといけない上、ある程度専門知識等も必要になってくるのでブログの開設や初期のアクセス数の獲得は大変ですが、制限等はありません。

※ここでの「有料ブログ」とは、基本的には「WordPress」を指します。

有料ブログのメリット

サイトの所有権が自分

無料ブログと異なり、自分でサーバー契約とドメイン取得をするため、ブログの所有権は自分は自分自身になります。
そのため、無料ブログのように、突然のブログの停止といった心配はありません。

また、PV数や被リンクを獲得することで、自分のブログのドメインがどんどん強くなり、ある種自分の資産にすることができます。

運営元の広告が貼られるといったこともないので、収益化にも適しています。

カスタマイズが自由、情報も豊富

無料ブログのようにカスタマイズに制限がありません。

そのため、知識があれば自分の好きなようにブログをカスタマイズすることができ、自分のオリジナルのサイトを作ることができます。

また、ブログのカスタマイズに関する情報も、書籍や専用のサイト等が数多く存在するため、自分が探している情報を見つけやすいです。

SEOに強い設計ができる

サイトのカスタマイズの自由度が高いため、SEOに強い設計ができます。

長期で運用することや収益化を考える場合は、SEOの設定はかなり重要になってくるので、自分で設定できることは大きなメリットになります。

無料ブログの有料オプション

ブログサービスによって有料オプションは異なりますが、無料ブログを有料オプションにすることで以下の機能等を追加することができます。

  • 勝手に貼られている広告を外す
  • ブログの容量を増やす
  • 独自ドメインを利用する
  • 転送量の制限解除
  • エクスポート機能を追加

有料ブログのデメリット

使用方法が難しい

自分で自由にカスタマイズできる反面、全て自分で設定しなくてはいけません。
また、カスタマイズ自体の自由度は高いですが、その分設定が複雑だったりします。

ある程度知識がないと、慣れるまではある程度時間がかかるでしょう。

月額費用が掛かる

有料なので、当然ですが費用が掛かります。

ブログの初期段階はアクセス数が低い

無料ブログでは、ブログ開始直後でも、運営元のドメインパワーを借りたり、コミュニティからの集客を見込むことができました。

有料ブログでは、ブログ開始直後はドメインパワーは無いに等しいのでコツコツ増やしていく必要がありますが、非常に時間がかかります。
そのため、ある程度の期間は全くアクセスがないといった事も珍しくありません。

まとめ

無料ブログと有料ブログの特徴について紹介しましたが、一番重要なのは、自分の目的に合わせて無料ブログか有料ブログかを選択することです。

例えば、趣味や日記形式のブログを運用する場合は、簡単にブログを開設でき、最初からある程度アクセス数が見込める無料ブログが適しています。

一方、収益化を目的としているブログでは、有料ブログを選択するといった使い分けです。

「将来的には収益化も考えたいけど、長く続くわからないし、いきなり有料ブログでお金を払ってブログを始めるのはちょっと……」

という人には無料ブログの有料オプションをお勧めします。

まず無料ブログで気軽にブログを始めて、自分がブログを続けられるか試してみます。
そして、ある程度続けられる目途が立ったら、有料に切り替えるといった方法です。

ただ、無料ブログから始めると、まったくリスクがないので本気になれない可能性があります。

絶対ブログを収益化するんだ! という意思がある人は、最初から有料で始めることをお勧めします。